大阪の心理カウンセリングの学校がお伝えする【人生の帳尻合わせ】

2025.05.01

大阪の心理カウンセリングの学校がお伝えする【人生の帳尻合わせ】

日本心理カウンセラー養成学院 メールマガジン

大阪の心理カウンセリングの学校がお伝えする【人生の帳尻合わせ】

★週一回★ こころがうるおう心理学・マメ知識

——————————-

日本心理カウンセラー養成学院

講師・心理カウンセラーの小沢美恵です。

日常にスグ役立ち、そしてこころがうるおう心理学・マメ知識をお届けしています。
今日も、最後まで読んでいただけると嬉しいです(*^^*)

・・・・・・・・・・・・・

 

母の施設に行ってきました。

しばらく会わないうちに、母の病状は急激に進んでいて、記憶も曖昧で表情がなく、言葉も出にくく、動きも緩慢になっていました。

多くのアダルトチルドレンにあるあるだと思うのですが…
私はずっと母を触ることが苦手でした。
どうしても出来なかったのです。
触らなくてはならない時は心を殺していました。

頭では母を受け入れていても、身体は反応するのです。

私が子供の頃…
母が私に触れる時は、痛いことをされるか嫌なことをされる時でした。

触れられることに良い思い出はありません。

母とのあたたかいふれあいは、精神的にも身体的にも乏しかったのです。

そしていつからか、母に触れることに苦痛を感じる自分に違和感とちょっと罪悪感も感じるようにらなりました。

今回、弱った母は歩くのも、車に乗るのも不自由で、自然に支えたり、手を握ったり…
できている自分に少しだけ喜びを感じました。

皮肉にも、母が弱り、関わることで精神的に吸い取られる感覚を恐れる心配がなくなった今、やっと普通に触れ合えるようになったのです。

人生の帳尻合わせのような感覚です。

弱っても、まだ私が娘だとわかるうちに、もっと取り戻したい時間があります^_^

 

★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★
・・・・・・・・・・・・

 

★☆つらい経験を乗り越えたからこそ、人の痛みが分かる☆★

「心理カウンセラー」という職業にご興味はございませんか?

日本心理カウンセラー養成学院では、現在無料体験授業を実施中です。

心理カウンセラーというお仕事にご興味がおありの方は
是非、以下ページよりその中身を覗いてみてください*
→https://bit.ly/3zoGYvf

・・・・・・・・・・・・
★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★

 

追伸

メールマガジンをきっかけに、自己成長、変容を目指す当学院の講座受講をご希望される方、またご自身の問題解決のための心理カウンセリングをご希望の方は、メールにて、ご連絡ください。詳細を追ってご連絡いたします。

メール:m.ozawa@jtc-web.jp

小沢美恵

心理カウンセリング(有料)のご案内、お申込はこちらから↓
http://jtc-web.jp/support/